本文へスキップ

マンガを描く時に使う主な画材

画材道具

主な道具を紹介します。写真画像クリックで詳細表示、気に入れば購入も可能です。
1つ1つ揃えるのは面倒、これから始めるので何も持っていない…という方には、↓のようなセットも良いかもしれません。


夢の漫画家
スターターキットニューバージョン

筆×1、平筆×1、 ペン先(さじペン、日本字ペン、Gペン、スクールペン、丸ペン) インク、修正用インク、万能雲型定規、スクリントーン×2 漫画原稿用紙、テキスト、 ネオピコ6色セット



ペン先  カッター
ペン軸  トレス台 
インク   ピグマ
 消しゴム  
原稿用紙  ロットリング 
スクリーントーン   トレーシングペーパー
筆ペン  烏口
ホワイト  バーニシャー 
 定規(雲形/パース) 羽根ぼうき 
 えんぴつ  その他  
写真画像をクリックすると詳細、気に入ったら購入も可能

ペン先

主に、「Gペン」「カブラペン」「丸ペン」「スクールペン」があります。筆圧によっても線が変わるので、自分に合った物を選ぶのが一番です。
【お手入れ方法】
使用後は、水で軽く洗い流して、ティッシュでふき取っておけば大丈夫です。
手入れを怠ると、インクがこびりついてペンの寿命が短くなります。
使いはじめの頃のような線が引けなくなったり、線が太くなってしまった場合は、新しい物に取り替えましょう。

Gペン

弾力があってやわらかく、弾力感のある線が描けます。一番多く使われているペンです。

ゼブラGペン


ニッコーGペン


タチカワGペン

丸ペン

Gペンに比べて堅く、細い線が描けます。背景やカケアミなどに良いです。
丸ペンでも種類があって、柔らかい物もあります。背景にも

ゼブラ丸ペン


ニッコー丸ペン


タチカワ丸ペン

スクールペン

初心者向けなペンだと思います。Gペンみたいにすぐに先が開かないので慣れていない人に良いかもしれません。

ゼブラスクールペン


ニッコースクールペン


タチカワスクールペン

スプーン(かぶら/タマ)ペン

堅く、均一な線が描けます。

ゼブラ タマペン

タチカワ スプーンペン 

ペン軸

ペン軸にも色々あるので自分に合った物を選ぶと良いと思います。丸ペン用とGペン用、共用とあるので、お間違いなく。先を見ればわかります。素材や形も違いがありますので、自分に合う物を見つけるのが良いです。

ペン軸 丸ペン用
丸ペン以外の
ペン先用ペン軸

共用タイプペン軸
共用タイプは、丸ペンと丸ペン以外のペン先(Gペン・サジペン・タマペン・スプーンペン・スクールペン・日本字ペン)にも使える共用タイプのペン軸です。


インク

ペン入れする時などに使います。値段は大体400円ぐらいしょうか。色々な種類があるので、自分に合った物を選ぶのが良いと思います。墨汁を使う人もいるようです。
カラー用には耐水性のインクなどを使用し、水で薄めると良いです。(詳しくはアナログイラストページを見てください)文房具屋さんで売っていますが、画材専門店の方が色々種類があると思います。下のインク画像をクリックすると、色々な種類のインクが見られます。
インク(カイメイ)
インク(アートカラー)
マクソンコミックインク

消しゴム

漫画を描くときは、紙をいためないプラスチック消しゴムが良いです。練り消しを使う人もいます。
原稿の下書きを消す時に、上下に動かすと紙がぐしゃぐしゃになるので、1方向のみに動かすと良いです。また、砂消しを使うと、スクリーントーンをなめらかに削る事が出来ます。 消しゴムはどこでも売ってます。

消しゴム モノ

原稿用紙

サイズも様々。同人用や投稿用(プロ用)があります。
同人用はA4サイズ。投稿用はB4のサイズです。
ずっと同人サイズで描いていた人には投稿用の紙は大きく感じるかもしれません。
原稿用紙には、表だけに絵を描き、裏には描きません。
この他、同人誌用の、表紙用原稿用紙、最近では4コマ用の原稿用紙なんかもあります。
枠などの詳しい説明はこちらにあります

アイシー漫画
原稿用紙 B4 110Kg
ミューズ漫画
原稿用紙
(外枠目盛り)B4 135kg

4コMEN 4コマ漫画
原稿用紙 A4

スクリーントーン

種類がたくさんあります。よく漫画で見かける、点々や柄の描かれた粘着シートです。基本的には絵に張り付けてカッターで線に沿って切ります。上から擦って転写されるタイプのものもあります。
色々なメーカーさんのものがあり、安めのものもあります。
初心者の方はいきなりたくさんのトーンを購入する必要は無いと思います。あまりトーンに頼りすぎると、逆に指摘されてしまうことも。
ネットなどでも買えますので、近くで売っているところがない方は利用されてみては?たくさん買うと送料無料になるところや、送料がかかっても実際に画材ショップに行くまでの交通費などを考えると安かったりします。
【保存方法】
入っていた袋に入れ、きちんと封もしておきます。直射日光の当たる場所や、室温の高い場所などでの保存は避けて下さい。上から重い物を置いたりするのも×です。粘着力がなくなったり、下の台紙にぴったりとくっついてしまったりします。切れ端を、残りのトーンの上に貼ってそのままにしておくのも×で、べとべとして使えなくなります。

コミックスクリーントーン
250円ぐらい

コミックパターンBIG
230円ぐらい

アイシースクリーン
400円ぐらい

アイシースクリーンyouth
280円ぐらい

デザイントーン
280円ぐらい

筆ペン

髪の毛のつやなどを描いたり、ベタに使用する人もいます。
筆ペンの他、墨汁に筆つけて描いても良いです。

ぺんてる筆(顔料インキ) 極細


ホワイト

はみ出した線やミスを修正するのに、ホワイトを使います。私は修正用のホワイトを細い筆で塗っています。気を付けなくてはいけないのが、このホワイトは、上から描けないと言うこと。上から描きたいのであれば、ミスノンなどを使うのが良いです。効果などでホワイトを入れることも。
ホワイト各種
修正液

定規(雲形定規/パース定規など)

投稿用の原稿には、40センチ以上のもので、インクがたれないように、段になっているものがおすすめ。
カーブや曲線には雲形定規を使います。たとえば教室の机やイス。フリーハンドだと線がよぼよぼになってしまいます。
パース定規という物もあり、背景を描くのに重宝します。(クリックで詳細見られます)
アクリル直定規
(溝付き) 45cm
ステッドラー
雲形定規セット

パース定規2

えんぴつ

下描きに使いますが、えんぴつではなくシャープペンの人も多いかと思いますので、使いやすいものを使うと良いと思います。消しにくくなるので、あまり硬いものはおすすめしません。

カッター

トーンを切るのに使います。トーン専用のものもありますが、持っているなら普通のものでも構いません。力を入れるすぎると、下の紙まで切ってしまうので気を付けて下さい。
NTデザインカッター D-400P
シルバーナイフ 円月刃(軸+刃1枚)


トレス台

中に蛍光灯が入った箱で、絵を写すのに使います。これがなくても、窓に透かして描いたり、ガラスの机の下からライトあてたり…などで代用できますが、あるととても便利です。
Too トレスボックス 1S
マクソントレーサー LED LD-A4

ピグマ

便利なミリペン。たくさんの人が愛用しています。太さは様々なので、用途に合わせて選んで下さい。ワク線や書き文字などにも。

ピグマグラフィック 0.1 ブラック


ホワイトやベタなどに使います。ホワイトは、「面相筆」というの細めの筆を使うのが良いと思います。
リセーブル面相(短峰) 小


ロットリング

太さも様々で色々と使い勝手が良いですが、他のペンに比べて高価です。
0.01などかなり細い物もあります。
独特なラインですので、絵を描いてもミリペンなどで描くのとは違った味が出ます。これで人物や背景を描いている人もいます。
ロットリング
ラピッドグラフIPL 0.50
ロットリング
イソグラフIPL 0.50
ラピットグラフ=インクカートリッジ交換タイプ
イソグラフ=インク補充タイプ

トレーシングペーパー

透けて見える薄い紙。使い方は用語集に載ってますが、マンガでは主にトーンやベタの上にセリフを書く時に必要です。
トレペパッド 薄口A4
トレペパッド 薄口A3

烏口

漫画の枠線を引くのに使います。下のくぼみの部分にインクを乗せ、まっすぐにひきます。意外と高価ですし、ミリペンでもワク線はひけるので、特に必要な画材でもありません。
統一された線が引け、横のネジで、好きな線の太さに変えられます。

SE烏口 ステンレス製 1-703-2500



バーニシャー

スクリーントーンを貼り付けた後、こするのに使います。広範囲用と細かい部分用の2つが付いていて、転写式のトーンや文字などにも使えます。
トーンは貼った後にちゃんとこすっておかないと、はがれてしまうことがありますので、これを使うと便利。
アイシープロギア バーニシャーII
バーニシャー


羽根ぼうき

消しゴムのかすや、スクリーントーンをけずった粉などをはらうのに使います。手ではらうと、汚してしまうこともあり、これを使用すると汚くなることもなくゴミをはらえます。
羽根ぼうき 鴨(大)



その他

なんかすごそうなセットを見つけたので。

漫画入門キット超豪華版!漫画工房Lab(ラボラトリー) 〜Comicクリエイターセット〜

【漫画工房 Lab セット内容】
●Tooピクチャートレーサー ホワイト(LED仕様トレース台)
●漫画の描き方DVD(入門編)
●漫画・カラーイラストの描き方ステップアップ編
●漫画原稿用紙(A4 110kg)…20枚
●葉書原稿用紙…5枚
●アイシースクリーンB5サイズ…10枚
●お手本(3種)
●ホワイトインク(Art White)
●ホワイト用面相筆
●プロギアスクリーンツール
●プロギアバーニシャ2
●練り消しゴム(NEAD)
●砂消しゴム(TONE ERASER)
●羽ぼうき
●TooドーロイングペンF01
●Tooドローイングペン P(ブラック)
●ステンレスエッジ付直定規30cm
●マルチライナー0.8mm
●コミックライナー(クールブルー)
●Too画箋筆
●TooグラフィックベースA4(透明カッターマット)
●説明書・ピクチャートレーサー保証書



間違いや、付け足して欲しい画材とかあったら気軽にメールして下さい


バナースペース